skip to Main Content
未来食つぶつぶ 公式ブログ

【砂糖と虫歯の関係】歯科医師/つぶつぶ料理教室「省穀堂」を運営する 工藤省子(くどうせいこ)さんに 歯と砂糖の関係を教えてもらいました。

歯科医師であり、つぶつぶ料理教室「省穀堂」を運営する 工藤省子(くどうせいこ)さんに「歯と砂糖」の関係について教えていただきました。 虫歯を作る4つの要素 歯の質と、ばい菌の存在と、それの栄養となる食べ物と、それらに浸ってる時間と、この4つ…

続きを読む

【アスリート必見!】大学教員&トレラン選手が語る「未来食つぶつぶと体力・持久力の関係」

本日の記事は、滋賀県彦根市在住、つぶつぶマザー大森かおりさんのYouTubeより、アスリートやスポーツ選手を育てる・関わる方向けの動画をご紹介させていただきます。 トレランはつぶつぶ流で攻めろ! 今回、動画でお話しいただくのは、岩手のつぶつ…

続きを読む

日和見菌を知ることが腸内環境を整えるはじめの一歩!やさしい腸内細菌のお話

腸内細菌には善玉菌と悪玉菌という二つの種類があることは多くの方がご存知かもしれません。では、日和見菌(ひよりみきん)というもうひとつの腸内細菌はご存知ですか? 日和見菌は腸内細菌の一種です。日和見菌も他の細菌と同じく腸内環境を整える大事な役…

続きを読む

【新常識】ダイエットに効果抜群!体に溜まった脂を落とす裏ワザをヴィーガン歴39年の著者が語る

脂は油で落とす! ダイエットの天敵といえば脂肪。その脂肪、つまり脂ですが、「アブラはアブラで落とす」という言葉をご存知ですか? 多くの方が油を取りすぎてはいけないと思っているのですが、油の取りすぎがだめなのではなく、「よくない油」の取りすぎ…

続きを読む

塩は塩でも○○が大事。知らないと損する減塩の真実とは

体は小さな海。正しく知っていますか?パーフェクトミネラル、塩のこと 細胞は原始の海の中で生まれ、海の成分で養われて進化してきました。細胞が集まってさまざまな動植物が生まれましたが、体の中に海を包み込むことで陸に上がることができました。 大き…

続きを読む

大豆ミートは体に悪い?メリット・デメリットや添加物の相乗毒性について解説

お肉の代わりに選ばれることが多い「大豆ミート」。健康的なお豆の代表「大豆」を使っていることから、体に良いものだと考えている人は多いかもしれません。 しかし、大豆ミートは必ずしも「健康的な食品」とは言えない裏が隠されているのをご存知でしょうか…

続きを読む

つぶつぶは

  1. 私たちが雑穀につけた愛称
  2. 雑穀が主役のビーガン食スタイル「未来食」のこと
  3. 生命のルールにかなう生き方の提案
  4. 私たちフウ未来生活研究所の多彩な活動の愛称
Back To Top