ヘルシーで栄養豊富なビーガンパスタソース、高キビミートソースのレシピ 2020/12/26 雑穀レシピ たかきび(タカキビ)は、ひき肉そっくりに炊き上がる赤茶色の雑穀です。ビーガン料理によく使われる「大豆ミート」にはない栄養… 続きを読む→
ごはんが進む!雑穀たかきびで作る麻婆豆腐のレシピ 2020/02/05 雑穀レシピ 中華料理の人気メニューの1つ麻婆豆腐(マーボードウフ)。見た目と大きさが挽肉に似ている雑穀「高キビ」を使って作る、肉なし… 続きを読む→
一鍋で簡単メキシカン料理:高キビチリビーンズ 2020/01/17 雑穀レシピ 一般的にはひき肉で作るピリ辛メキシカン料理「チリビーンズ」を、雑穀たかきびで作るビーガンレシピをご紹介します。 雑穀 ×… 続きを読む→
雑穀・たかきびが世界の飢餓を救う! 2019/09/26 雑穀のこと 雑穀たかきびは、じつは世界中で栽培されているのですが、食材としてなじみがないのはなぜでしょうか?それは、多くが家畜のエサ… 続きを読む→
これ、お肉じゃないの!?元祖たかきびハンバーグのレシピ 2019/09/12 雑穀レシピ 雑穀たかきびは、お米くらいのサイズの雑穀です。炊くとひき肉のような色・食感・うま味があるので、自然塩で塩分とミネラルを補… 続きを読む→
たかきび(タカキビ)の栽培方法③ 脱穀・調整 2019/08/03 雑穀栽培方法, 雑穀のこと たかきび(たかきび)の栽培方法について、脱穀と調整方法ついてご紹介します。タカキビは、小規模栽培では、簡単な道具で、手作業で脱穀することができます。 続きを読む→
たかきび(タカキビ)の栽培方法② 出穂と開花、鳥害・害虫・病気の対策、収穫と乾燥 2019/07/08 雑穀栽培方法, 雑穀のこと 今回はたかきび(たかきび)の栽培方法について、出穂(しゅっすい)と開花、鳥害・害虫・病気の対策、収穫と乾燥についてご紹介しています。 続きを読む→
たかきびの炊き方と、たかきびを使った簡単おいしいレシピ 2019/06/28 雑穀レシピ 雑穀のたかきびは、ビタミンB1やナイアシンを多く含む穀物で、アレルギーの改善にもってこいの食材です。たかきびを炊いて、い… 続きを読む→
たかきび(タカキビ)の栽培方法① 畑の準備〜種まき・草取り・間引き・土寄せ~ 2019/06/10 雑穀栽培方法, 雑穀のこと 前回の「ひえ」に続いて、今回は「たかきび」の畑の準備〜種まき・草取り・間引き・土寄せ~までをご紹介します。たかきびの栽培… 続きを読む→