skip to Main Content
未来食つぶつぶ 公式ブログ

【食からひもとく世界 vol.12】肉よりうまい!中学生男子が叫んだ高きびハンバーグ!

赤い高きびに赤いニンジンをすり下ろして混ぜようとピンと来て、サッと炒めたタマネギと小麦粉と海の塩も加えてハンバーグ型にして、たっぷりの菜種油で泳がせるように焼いたら、肉好きの男子が「肉よりうまい!」と思わず大声で叫んだハンバーグができました…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.11】穀物のでんぷんは太陽光の結晶だから‥チョコにもなっちゃう!

透明な太陽の光にはこの世界に存在する全ての色、つまり波動が含まれています。 「だとしたら、その結晶であるでんぷんにこの世界に存在するおいしさという波動のすべてが含まれているのはあたりまえ、それを引き出す技術が料理だったんだ!」 私の頭が完全に解き放たれた瞬間です…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.10】思い通りのおいしさに変身する雑穀たちの秘密発見!

日本では粉にして団子粉として食べられてきた高きびを、粒のまま炊いてみたら、まるで挽肉色。遊び心でアレンジしてみたら、おいしくて臭みのないハンバーグやミートボールになりました。 金時豆と合わせてお粥状に炊いてみたら、大好きだったチリコンカンも作れて大満足…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.9】食べ物の色は食べ物の波長と働きを表している

このことに気がついてから、ニュートラルなエネルギーを持ったヒエ、アワ、キビ、コメ、トウモロコシ、キヌア、アマランサスの殻が黄色になって実る意味、多くの植物(野菜)が緑色をしていてクーラー食品だということ、ナスやツルムラサキが体を冷やすこと…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.8】同じ色の食べ物は同じ波動を持っている

一番人気の冬のもちキビ料理は、もちキビマカロニグラタンです。 もちキビとカボチャとタマネギを炒めて一緒に煮込んで途中マカロニを加えて煮るだけでできて、濃厚な一品になるのが喜ばれています。そして、入っているカボチャがゆで卵の黄身のような味わいを出してくれるのです。 ある時、もちキビマカロニグラタンを食べながら、ハッと閃いたのです…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.7】卵の味は黄色の味

ビビットな黄色が特徴のつぶつぶがもちキビです。ご飯に2割入れて炊くと、白に黄色が映える輝くごはんになります。口に入れると、なんだかコクがあってうまい!お粥にすると、なんだか卵粥のような味がします。お醤油をサッとかけるとさらに卵の風味が増します。それで、思いついたのが、スクランブルキビという料理…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.6】いのちのアトリエの大家族生活で目覚める体と心

私の暮らしの拠点である「未来食ライフラボ/いのちのアトリエ」では、25年間、毎年末年始とお盆に40人を超える大家族で4泊5日を過ごす「オープンハウス」を開催してきました。 ぴったり重なって布に包まれたチャパティーのように、密着して助け合い響きあって暮らすことの心地よさを味わい、真の自由と豊かな日々のあり方を体感します…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.5】一時間経っても熱々ふっくらのチャパティーの秘密

みんなで手をつないで「おしくらまんじゅう押されて泣くな!」と、 歌いながら体全部を押しつけ合って遊ぶのです。 大きい子も小さい子もだんごになって夢中で遊びます。 自他のぬくもりや弾力を感じあい体はいつの間にかポカポカになっています。 チャパティーも同じだったのです…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.4】シルクロードの主食は無発酵の平焼きパン

丸くて平たい無発酵のパンが主食の地域は結構広いです。中国の一部からエジプト、ギリシャまで、シルクロードのまわりに広がる全域で食べられてきました。インドではロティーとかチャパティーと呼ばれます。小麦粉や雑穀の粉などに塩と水を加えて耳たぶよりやわらかく練りあげて、丸く平らに伸ばして焼きます。片面がしっかり焼けたら直火の上にひっくり返すと、プーッと膨らんで噛みごたえのあるふっくらおいしいパンになります…
続きを読む

【食からひもとく世界 vol.3】おいしいこだまから生まれた未来食料理

思わず、手が出て口に入れて「ああ、おいしい!」と感じた瞬間に、体全体においしい波が伝わっていき、 さらに、「おいしいね」、「おいしいね」、「おいしいね」、という声ともイメージともつかないエネルギーが私の背後空間にこだまして波紋のように広がっていき…
続きを読む

つぶつぶは

  1. 私たちが雑穀につけた愛称
  2. 雑穀が主役のビーガン食スタイル「未来食」のこと
  3. 生命のルールにかなう生き方の提案
  4. 私たちフウ未来生活研究所の多彩な活動の愛称
Back To Top
Close mobile menu