主役は大人【中編】
●キッチンからはじめる私革新●
つぶつぶメルマガ 食のちから
~ 2016 年 4月 30日(土)~
こんにちは。
つぶつぶナビゲーター
郷田優気です。
今日のタイトル
「子どもは不自由」
について、きっと意見が分かれるのではないでしょうか。
無責任なのだから、自由なのでは?
と思いますか?
じつは、こどもであるうちは、
とっても不自由なんです。
一体それはどういうことか、
今日の内容もお楽しみください。
゜+.——゜+.——゜+.—— ゜+.——
つぶつぶde楽ちん子育て
主役は大人 【中編】
つぶつぶグランマゆみこ
(大谷 ゆみこ)
子どもは不自由
゜+.——゜+.——゜+.——
子どもの時に不自由を感じるのはあたりまえのことです。
まずは、
体が思うように動かせない、
思うように立てない、
思うように話せない、
という不自由を少しずつ克服していきます。
力が足りない、
知識が足りない、
経験が足りない、
技術も足りない、
判断力が足りない、
だから、責任を持てない、
それが子どもです。
体力をつけ、
知識を増やし、
経験を積み、
技術を覚え、
判断力を養うことで、
少しずつ大人の仲間入りが出来ます。
そのためには、素直な気持ちで、
親とともに行動し、
親や家族のしていることを見る、
手伝うことが大切です。
まずは自分のことが出来るようになり、
次は、家の手伝いが出来るようになり、
その過程で失敗への対処の仕方、
快と不快の感覚、
得意なこと、
自分の個性、
愛情の示し方、
話し方、
などを発見していきます。
不自由さは成長のバネなのです。
多くの母親が、
そのバネを与えないことが
良い子育てだと思って子育てしているので、
子育てが大変なのです。
よくよく子どもを観察して、
その時々に応じて最低限必要なことだけをします。
心はかけて手はかけない方がいいのです。
そして、手をかけなければいけないことは
あるときを境にグングン減っていきます。
普通に考えているより子どもの成長は早く、
自由への成長を強く求めています。
つづく。
つぶつぶグランマゆみこ
゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——
不自由な状態から、
抜けだしたい!!
そうゆう気持ちが、
こどもから大人になるときの成長のエネルギー。
だから、こどもには、
この世界の不自由さを味わうことが大切です。
例えば、ことわざにはこんな言葉がありますね。
【獅子は我が子を千尋の谷に落とす】
意味:本当に深い愛情をもつ相手にわざと試練を与えて成長させること、
またはそのようにして成長させるべきであるという考えを意味する語。
大人があれこれと口も手も出さず、
こどもが成長し自由と責任を持った大人への道を歩む姿を、
深い愛情をもって、見守ることが大切かもしれません。
じゃあ、大人はどう生きたらいいのか。
次回は、
「憧れの大人の
暮らしを楽しむ」
をテーマにお届けします。
お楽しみに。
つぶつぶナビゲーター
郷田 優気
p.s.
つぶつぶ子育ての原点・未来食を基礎から学ぶ。
【未来食セミナーScene1】
全国で公認講師・つぶつぶマザーが開催中!
↓ ↓ ↓
https://www.tubutubu-seminar.jp/
PPS.
食や暮らしにまつわるお役立ち情報と
つぶつぶの最新ニュースをお届け!
つぶつぶメルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
http://tsubutsubu.jp/mailmagazine/