6.自分が主役の創造的な人生が手に入る ー つぶつぶの実践から得られること(6/6)
6回連続でお送りしてきた、つぶつぶの効果のお話。 最終回の今日は「食が人生を変える!!」という内容です。 体や心だけの変化じゃない、 もっともっと深いつぶつぶの世界! 感じてくださいね。 未来食セミ…
6回連続でお送りしてきた、つぶつぶの効果のお話。 最終回の今日は「食が人生を変える!!」という内容です。 体や心だけの変化じゃない、 もっともっと深いつぶつぶの世界! 感じてくださいね。 未来食セミ…
「スピリチュアルのセミナーよりも、 感動しました!!」 これは、 先日、未来食セミナーScene1を受講した方の感想です。 え?スピリチュアル? 料理のセミナーじゃないの?? とお思いの方もいるかと思いますが・・…
今日は、つぶつぶの実践から得られるもの 「3. 料理して食べる暮らしが無理なく日常に根付く」についてお届けします。 楽しく、 おいしく、 カンタンに、 忙しい方でも無理なくできる! のが、つぶつぶクッキングの魅力です♪ &nb…
今日は、つぶつぶの実践から得られるもの 「2. 心のバランスが調う」についてお届けします。 実は、食生活をつぶつぶに転換して 変わった!という声が多いのが、 体調よりも「心の変化」なんですよ。 なぜでしょう〜? …
今日から、 「未来食つぶつぶを実践すると、どんな変化があるのか?」を、 つぶつぶを実践している方の声とともに お伝えしていきます。 つぶつぶは、我慢も制限もなし。 ただ、美味しい!と食べているだけで、どんな変化があるのか・・・…
じつは、前回お話した摂食障害で身も心もボロボロになっていた時、 夫は離婚を考えていたのだそうです。 これは後になって話してくれたのですが、 私は、家族の健康のためと思って必死になっていたので、 自分の事しか見えておらず、 夫の…
2011年3月、東日本大震災! 私の中に積もり積もっていた不安と怖れによるストレス、 自己嫌悪や罪悪感、不安と怖れのストレスが最高潮に達したときに、 放射能の内部被曝の恐怖がやってきたのです。 逃げなきゃ! それ…
今では「つぶつぶ料理」の魅力にすっかりはまり、 100パーセント植物性の創造的な食生活を思いっきり楽しんでいる私も、 数年前までは、おいしいものに目がない肉食系グルメでした。 小さい頃から、オリーブやチーズ、 ハーブを使った料…
こんにちは、ゆみこです。 昨日の記事にたくさんの反響が寄せられました。 母娘で参加は、つぶつぶでブームの兆しです。 お母さんからも熱いメールが届きました。 〜〜〜ここから…
こんにちは、ゆみこです。 今日は、うれしいおたよりが届いたので シェアしたいと思います。 おたよりを送ってくれたのは、 九州、熊本の阿蘇で、 つぶつぶマザー・下田真弓の未来食セミナーScene1を お母さんといっ…