skip to Main Content
未来食つぶつぶ 公式ブログ

栽培者ネット・オープン会議、開催しました!

こんにちは、

つぶつぶオフィスの坂本智佳子です。

 

一昨日、2/28(土)に

「第1回・つぶつぶ栽培者ネットオープン会議」

を開催しました。

 

開催場所は東京都新宿区でしたが、

 

北は岩手や宮城、

南は鹿児島や長崎と

全国から80名以上の方に集まっていただき

会場は満員御礼!

 

とても熱気にあふれたオープン会議となりました。

 

 

プログラムは

 

・つぶつぶ栽培者ネット事務局長 郷田和夫より

日本の雑穀の需要と供給、つぶつぶ栽培者ネットの活動について

 

・つぶつぶ栽培者ネットメンバー3名による

栽培方法の事例報告

 

・木俣美樹男氏による講演

「時と場をつなぐ雑穀街道」

 

・つぶつぶグランマゆみこによる講演

「雑穀の栄養価と食材としての可能性」

 

と、雑穀について

栽培、日本や世界での歴史と現状、

食材としての可能性、栄養価、社会的環境的な意義・・・と

様々な方面から知ることができました。

 

中でも、実際に栽培されている方の生の声は

とても面白く、惹きつけられました。

 

実際、雑穀の栽培に関しては

お米のように完全に機械化されているわけではないので

大変な部分も多いですが、

 

それをユーモア混じりに話されていて

大変な作業の中にも、生き甲斐や楽しさを感じて

愛情をこめて栽培されている様子が伝わってきました。

 

生産者の方の言葉で、印象的だったのは

 

「雑穀は、お米より粒がちいちゃくて本当にかわいい、

出荷するときにいとしい気持ちになる」

 

「お米の栽培は、確かに機械が発達しているが

何千万という機械を買って、その減価償却で経費があわない・・・と

いう現状があり、なんか仕掛けられている感じがする。

雑穀も機械を作ってほしい気持ちはあるけど、

機械の償却で負のスパイラルに巻きこまれるのはナンセンス」

 

「雑穀を常食するようになったら、花粉症とアレルギーが治った。

治療は全然していないのに平気!」

 

と、こんなお話が飛び出しました。

 

他にも、草取りの工夫やスズメに食べられないようにする工夫、

雑穀がよく育つポイント、連作の問題・・・など

実際に栽培されている方ならではのお話を聞くことができ、

 

参加された方からも

 

「ご苦労のある中、楽しんで生産している様子が見えて、

日々の雑穀のありがたみが増しました」(早川直見さん)

 

「何年も実際に栽培されている方の言葉に感銘を受けました」(0さん)

 

「実際にはご苦労されていることが多いのでしょうが、

そんな苦労を糧にして、工夫して雑穀の栽培に

邁進されている様子がうかがえました」(かまねこさん)

 

と、たくさんの嬉しい感想をいただきました。

 

栽培されている方は、

日頃育てている雑穀の重要性を再認識し、また

それを喜んで食べられていることを実感することができる

 

そして、消費者としては

栽培者の生の声を聞き、雑穀に対する愛情を新たにすることができる

 

双方が喜びを分かち合う

とても有意義な場でした。

 

これからも、このように

栽培者と消費者、そしてこれから栽培したいと思っている方を

つなげるイベントを開催していきたいと思います!

 

 

少し話はズレますが、

私は、昨年1年間

「つぶつぶ農法セミナー」に参加して雑穀栽培を体験しました。

 

その大変さも体感し

毎日コツコツを愛情をかけて育ててくださっている

栽培者の方への感謝を新たにすると同時に、

 

雑穀がすくすくと驚くほど早く成長する様子から

野生のエネルギーを感じ、

 

背が高く茎が太く、雑穀がたわわに実った姿からは

たくましい生命力を感じ、

 

摺り立ての雑穀からはミルクのような甘く優しい香りがして

「あ~、おっぱいみたい!」と

雑穀が地球おかあさんのおっぱいだということを実感しました。

 

雑穀を育てると

そんな雑穀のエネルギーを肌で感じることができます。

 

そして、そのエネルギーのおかげか、何だかとても元気になるのです。

 

 

オープン会議でも話が出ましたが、

国内の雑穀自給率は7%というのが現状です。

 

つぶつぶでは、まだまだ栽培者を募集しています!

 

雑穀の生産者になりたい方、

「つぶつぶ栽培者ネット」にご興味がある方は

つぶつぶオフィスまでお問い合わせください。

http://www.tsubutsubu.jp/contact/

 

生産者というほどではないけど、育ててみたい・・・という方は

家庭菜園やプランターでぜひ栽培してみることをおすすめします。

 

つぶつぶでは、毎年春に雑穀の種を有料配布しています。

配布スタートしたらお知らせしますので、お待ちください。

 

そして!!

 

私たちが栽培者に対してできる、最大の応援は

おいしく食べること♪

 

心のこもったおいしい雑穀、食べてくださいね!

 

> つぶつぶ雑穀1カップシリーズはこちらから

http://www.tsubutsubu-shop.jp/category/194.html

 

正直、スーパーで売ってる雑穀とは

全然味が違うんですよ・・・!

つぶつぶナビゲーター

坂本智佳子

PS.

第1回 栽培者ネットオープン会議、

とても好評でしたので「これは是非多くの方に知ってほしい」と

つぶつぶ会員限定で動画配信することが決まりました!

 

会員さんには改めてお知らせしますので、

公開まで、もうしばらくお待ちください。

 

「見たい!」という方はこちらから会員登録しておいてくださいね。

http://www.tsubutsubu.jp/kaiin/

先行募集開始
365日、毎朝レシピをお届け!
LINE 友だち募集中!
食の健康情報、ヴィーガン簡単レシピ、その他さまざまお役立ち情報をLINEタイムラインで投稿しております。
友だち追加



オススメ!
LINE 友だち募集中!
食の健康情報、ヴィーガン簡単レシピ、その他さまざまお役立ち情報をLINEタイムラインで投稿しております。

友だち追加
日本生まれの和ヴィーガン「未来食つぶつぶ」をもっと知りたい、学んでみたい方、まずはこちらからぜひ!

つぶつぶは

  1. 私たちが雑穀につけた愛称
  2. 雑穀が主役のビーガン食スタイル「未来食」のこと
  3. 生命のルールにかなう生き方の提案
  4. 私たちフウ未来生活研究所の多彩な活動の愛称
Back To Top