skip to Main Content
未来食つぶつぶ 公式ブログ

人はどこから来て、なぜ生まれて、どう生きたらいいのか<私が私になる大冒険その4>

*この投稿は未来食創始者 大谷ゆみこの著書『私が私になる大冒険_真の健康食を求めて地球を周り、日本の雑穀米に到達!』よりお届けします。

大谷ゆみこ
未来食創始者 大谷ゆみこ


こんにちは、ゆみこです。

意識と体が空間に溶ける

右手が風にそって動く、左手が風を体に運ぶ、
体を風が通り抜ける。

足元からすごいエネルギーが入ってくる。
意識と体がみるみる空間に溶けていく。

「あっ、はじまりはこの時だったんだ!」

1979年、春、
私がここ同じ場所に立っていた25年前の感覚が
ありありと蘇ってきました。

26才の私は、
大学卒業後、企画部のチーフデザイナーとして
勤めた会社を辞め、新しい道を模索していました。

会社、通勤というシステムは自分には合わないことが
3年でハッキリわかりました。

男ばかりで男の論理で運営されている社会には
どうしてもなじめないものがありました。

私らしく生きたい

私たちは、すでにもう社会ができているところに
ポコッと生まれてきます。

すべてが決まっている中に生まれて、
「ずいぶん居心地悪い社会だなあ、誰が決めたんだろう、
どうしてこんなに不平等だらけなんだろう・・・・」なんて、
子供のころから思っていました。

「せっかく生まれてきたんだから生きている間は
自由に、イキイキと、本気になって生きたい。」

「薔薇が、薔薇としてリンと華麗に咲くように、
スミレがスミレとして可憐にリンと咲くように、
私も私らしくリンと生きたい!」と、

いつもいつも何かを探していました。

でも、手に入る情報は、どれも私の求めている答えをくれません。

だから、ずーっと、情報の砂漠の中で立ちすくんでいました。

ずっと知りたかったこと

私が小さな頃からずっと知りたかったことは、
「人はどこから来て、なぜ生まれて、どう生きたらいいのか」
ということです。

「なぜ、死んじゃうのに生まれてきたのか」

私が死んでいなくなった後も世界が
ずっと続いているイメージは、
どうしても受け入れがたいものでした。

誰も教えてくれませんでした。

大きくなってからもいろいろと調べてはみたけれど、
何も分からない。

歴史を紐解いてみても、野蛮で未開だった時代か、
戦いの時代しかなくて、権力者の歴史しかなくて、
人間の暮らしが見えてくる歴史の資料は私の廻りには
見当たりませんでした。

私たちを取り巻く環境は日々、
悪化するばかりで、世界のどこを見ても、
いつまでたっても権力闘争や戦争がなくならない。

「なぜ、人間はこんな歪んだ世の中しか作れないのだろう」と、
人間不信もどんどん深くなっていました。

その他の記事はこちらから
【連載】私が私になる大冒険 »


大谷ゆみこ
 大谷ゆみこ

未来食創始者
株式会社フウ未来生活研究所 CEO

1982年から生命のルールに沿ったおいしい「料理のデザイン」と ワクワク弾む「心のデザイン」という分野を開拓し、先駆的な活動を続けている。雑穀が主役の健康をもたらすおいしい食システム「未来食」を提唱。つぶつぶクッキングとして3000レシピ以上を創作。1995年に誕生した「未来食セミナー」のプログラムと「つぶつぶ料理教室」を全国展開し、日本各地の何千という人々に家族ぐるみの健康と幸せのスキルを伝え続けている。

暮らしの拠点は広葉樹林と七色の雑穀畑に囲まれた「未来食ライフラボ/いのちのアトリエ@山形」
日本ベジタリアンアワード第1回ビーガン賞、第2回大賞、第3回料理家グループ賞。日本で2人目で女性初の日本ベジタリアン学会認定マイスター。日本ベジタリアン学会理事。

『オトナ女子は人生を”食”で奏でる』『未来食7つのキーフード』『野菜だけ?』『つぶつぶクッキングSTARTBOOK』など著書多数。
プロフィール詳細はこちら »

\日本人として凛と生きる/
未来食創始者大谷ゆみこのYouTubeチャンネルで無料動画配信中♪
YouTube「大谷ゆみこー輝いて生きる! !」

大谷ゆみこ公式ブログ「輝いて生きる 〜食と生き方のレシピ〜」

大谷ゆみこFacebook
*「セミナー受講しました」とメッセージを添えて友達リクエストしてください。

 

食の概念を変える、いのちを輝かせる最先端の食学を学べるセミナー
未来食セミナーはこちら >>>

春のライフシードキャンペーン2025
今年もはじまりました、ライフシードキャンペーン!
① 雑穀の種の配布
② 雑穀栽培体験×つぶつぶ料理レッスン
詳しくは以下のバナーよりどうぞ!

未来食セミナーScene1
365日、毎朝レシピをお届け!
LINE 友だち募集中!
食の健康情報、ヴィーガン簡単レシピ、その他さまざまお役立ち情報をLINEタイムラインで投稿しております。
友だち追加



春のライフシードキャンペーン2025
今年もはじまりました、ライフシードキャンペーン!
① 雑穀の種の配布
② 雑穀栽培体験×つぶつぶ料理レッスン
詳しくは以下のバナーよりどうぞ!

オススメ!
LINE 友だち募集中!
食の健康情報、ヴィーガン簡単レシピ、その他さまざまお役立ち情報をLINEタイムラインで投稿しております。

友だち追加
日本生まれの和ヴィーガン「未来食つぶつぶ」をもっと知りたい、学んでみたい方、まずはこちらからぜひ!

つぶつぶは

  1. 私たちが雑穀につけた愛称
  2. 雑穀が主役のビーガン食スタイル「未来食」のこと
  3. 生命のルールにかなう生き方の提案
  4. 私たちフウ未来生活研究所の多彩な活動の愛称
Back To Top