1日で、脳と舌と腸をリセットできる!未来食セミナーScene1
『未来食』の本を出版し「未来食サバイバルセミナー」を開始したのが1996年、同じことの繰り返しが嫌いなB型人間の私が24年も続けているセミナーです。
本を出版したものの、本を読んでも、脳のフィルターを変えなければ実際の行動に移すことが難しいことは分かっていたので、本の発刊とほぼ同時にセミナーをスタートさせました。
当初は3日間連続、コピーしたテキストで一気に伝えていました。その頃受講した人達は、現代食以前の食事や家での手料理を知っていたので、それでも受け取れたのです。
それが、年々、受け取る力がなくなってきているという壁に突き当たり、その壁を越えるべくセミナーのカタチを工夫してきました。
そうして生まれたのが、未来食セミナーScene1です。1日で、「脳をリセット」し、「舌を目覚めさせ」、「腸内バランスを整え」てから、料理に取り組み、味覚が調律され、腸が整って行くのと合わせてSene2,3と順に受講することで、着実に実践していけるプログラムへと進化させたのです。
Scene1受講後に未来食生活にワープする4泊5日の効果は絶大
そして、セミナーの効果を10倍以上に高めたのが4泊5日の「未来食ライフセミナー」です。
未来食セミナーの目的は、生命のルールに反した真逆情報や、無知な情報の洪水の中で、迷わず、悩まず、自分の舌と直感に自信を持って、生きた普通の食べものと、自分の体を信頼して料理を楽しみ、食べることを心から楽しめる自分をつくることです。
その目的を最速で着実に果たせるプログラムとして「未来食ライフセミナー@未来食ライフラボ/いのちのアトリエ山形小国」は誕生しました。
最初から外食産業に育てられ、勉強ばかりで料理せずに育った世代の多くにとっては、1日のセミナーに響き受け取っても、実践までの道のりが遠すぎるからです。
夫婦でセミナーを受け、未来食生活を共に体感することで、家族ぐるみでの実践を楽しめるようになる幸せファミリーを増やしたいと思ったからです。
実践を自信を持って続けられるように、また、つぶつぶ料理コーチとして活動するに当たって、自分自身を丸ごと入れ替える場を用意したかったからです。
そして、実施した結果、その絶大な効果を目の当たりにしました。
私が大地と対話しながら活動を進めるために、30年を越えて育ててきたいのちのアトリエという場、ライフセミナーという場を、活用してジャンプしてもらえたら嬉しいです。