<未来食つぶつぶ講座29>食転換の落とし穴-③
2016/08/17test 3:31 PM つぶつぶグランマゆみこ | 未来食つぶつぶ | 未来食講座 | つぶつぶメルマガ

③欲望型
3番目が「欲望型」です。
何か特別なスーパーな食べ物や食べ方を求めて、人より、普通より健康になろうとする意識の人々です。
食生活を変えるというより、特別なもの、栄養の高いものを足すことで健康が手に入ると思い込まされています。
次々と発表される特別な商品を求めて、お金をつぎ込み企業利益に貢献しますが、体は生命体という生きるシステムなのでそんな方法では健康は手に入りません。
おまけにもたらされる奇妙な食スタイルによって体をこわすケースも頻発しています。
これらの3つの型は、どれも「体は何を食べる仕組みになっているのか」「どのような食べ物、食べ方が体本来の機能を健全に働かせるのか」という重要な視点が欠如しています。
この欠如している視点で構築された食の提案が未来食つぶつぶです。
制限でも、欲望でも、正義でもない食生活です。
詳しくは次号でお伝えします。
つぶつぶグランマゆみこ
おわり(3/3)
PS.
美味しくなくっちゃ栄養にならない!
我慢は続かない!
今あなたが心から望んでいるエコ・ヘルス・グルメを同時に満足させる
世界最先端の食、それが「未来食つぶつぶ」です。
その食の智恵とおいしい手料理術を1日で学べる
【未来食セミナーScene1】
全国で公認講師・つぶつぶマザーが開催中!
↓ ↓ ↓
https://www.tubutubu-seminar.jp/
PPS.
書籍はこちら!
「未来食」大谷ゆみこ著(メタ・ブレーン)
http://www.tsubutsubu-shop.jp/item/617.html
食や暮らしにまつわるお役立ち情報と
つぶつぶの最新ニュースをお届け!
つぶつぶメルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
http://tsubutsubu.jp/mailmagazine/